2014年2月4日火曜日

東北スタッフ便り (その23) : セルフ・ビルド支援 6

【東北スタッフ便り 2014.02.04】

みなさん長らくお待たせいたしました。新年早々お腹下したり、胃腸炎になったり、弟が結婚したりと何かとバタバタしていた徳地です。はい、すいません、遅い更新のいいわけでした 笑。その分頑張って大工しているので許してください☆ 1月の作業を一度にご報告させて頂くので、長くなりますがご容赦ください。
***************************************************************************

【WEEK11&12】正月明けの床!!

この週は床貼りの準備から、実際の床貼り作業を行いました!床を貼ったら”ぐっ”と家らしくなり、これからは、何の問題もなければ(もちろん、ないことを願います!)床下の空間は永遠に封印されると思うと、何とも言えない不思議な気持ちになります。この前までは、平気で床の下歩いていたんだな。

床貼りの作業自体はそんなに難しくはないのですが、その準備が何とも大変です。床を平らに貼るために、まずは大引きと呼ばれる大きな太い木が平らでなければなりません。そして、それに今度は根太という比較的細い木を打ち付けて、これまた平らでなければなりません。床貼りはこれらの作業を無事に終えることができ、初めて板を貼ることができます。何となく普段歩いている床もそう考えるとありがたみが湧いてきますね。



【WEEK13】0120-0126:壁の構造合板の取り付け

床と並行で少しづつ作業を進めていたのが、俗にいう【側】の工事。つまりは壁のことです。そして、壁を貼り付ける前にはサッシを設置する必要があります。(サッシは一般用語かしら?とすっかり大工女子の徳地はふと疑問を持ちました。サッシとは、窓とか玄関ドアとかを指します。たしか
大船渡に来たばかりの際に徳地もわからなかった気がします。遠い目。。。)

サッシの場所を設計図で確認し、慎重にはめていきます。ガラスがはまっているので、特に掃出し窓の重い重い、とてもか弱い乙女では持てない作業です。(え?なに?誰の事かって?まあまあ、そんな野暮なことは聞かないで 笑)

気を取り直して、サッシの位置を決めて、仮留めした後は、壁の構造合板を張って行きます。この壁を釘で一本一本固定していくのですが、釘の打つ場所などもちゃんと決まりがあり、それを参加してくださったボランティアさんにも周知して作業を行っていきました。でも、ボランティアも人の子、間違えます。そのため、チェック体制を作り、確認係りを設け、徹底した、規定に合った壁の施工を心がけました。壁をきちんと貼り付けてから、サッシの本留め作業を再開していきます。ちょっと大変でしたが、よい運動になりました!唯一の疑問とすれば、なぜ徳地は打てど打てど釘打ちだけはへたくそで、一日一度は指を大きく打ちます。。もっと的が大きな釘が開発されないかと徳地は期待しています。

学生さんは春休みなのかしら?東京から6名も来てくれました!おかげさまで大分工程が進みました。お礼が遅くなりましたが、ありがとうございます!!!


【WEEK14】0127-0202:壁の構造合板取り付けに続き、それにシートを巻くの巻

壁の構造合板取り付け作業が完了した壁から、”タイベックシート”という優れたシートを巻いていきます。”タイベック”というのは透湿防水シートの事ですが、あまりにも優れすぎてこの類のものの代名詞となっているみたいです。ホッチキスと同じですね(ホッチキスというのはもともと機関銃からとった名前だという衝撃的事実をみなさんご存知でしたか????)!!!

話を戻しますと、タイベックシートとは、要は外からの水/雨は壁に滲みこませないけれども、中の湿気は外にだしたいね、というシートです。これを壁の外側に巻きつけ、内側には防湿気密シートを張ることで、壁構造の部分
に空気上の水分がたまりに難いようにします。つまり、内外の温度差がある場でも結露しないというわけです。人間とは賢いですなあ、と、ただただ、感心する徳地です。

このシートを巻いた後は、通気層を確保するために胴縁と呼ばれる木材を立てに取り付けていきます。これは空気が通る層を壁のなかでつくることで、内部結露を防ぎ、断熱効果もあげるというものです。人間も建築も、本当に日進月歩です。手伝いに来てくれる大工の大和田さんも、前はこんなことしなかったのでわからない、と、まるで徳地と同じ初心者だとおっしゃっていました。

施主の佐藤さん(仮名)も、必死に周りの現役大工の方々から現代の技術を聞き、勉強しながら頑張って施工しています。この頑張りが家が出来た時に一層大きな喜びに変わると今から楽しみです。

皆さんも是非この学びの場でもある現場に来ませんか?関われば関わるほど面白いなあ、と徳地はまたもやひとつ賢くなった頭で考えるのでした 笑。

さて、来週はいよいよ断熱材だ!!!


◆セルフ・ビルド支援 バックナンバー

0 件のコメント:

コメントを投稿